![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶A 先端がフラットなタイプの結晶。透明感のある若草色がとても綺麗です。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 長さ約21×幅約9×7ミリ 2.70g ¥6,500 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶B 松茸水晶ではありませんが、元の結晶に重なるように、ちょっとずれて成長している様子が見られる一品。色合いや透明感も綺麗です。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 長さ約19×幅約10×8ミリ 2.28g ¥6,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶D 川流れタイプの一品。角の部分なども丸みを帯びていますが、結晶面の名残が見られます。明るいマスカットグリーンが綺麗です。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 長さ約15.5×幅約9×7ミリ 2.15g ¥4,800 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶F 比較的長さのある結晶。太さもあり、しっかりとした結晶です。面も綺麗に出ていて、透明感のある明るいグリーンの色合いが良く観察できます。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 長さ約19.5×幅約9×7.5ミリ 2.48g ¥7,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶H 太さがあり、立体感のある結晶。太さがあるせいか、色合いが濃く感じられます。部分的に見られる特に濃い緑色の部分は緑れん石のルチルです。全体がとてもクリアーで、表面には独特の光沢があり、とても存在感があります。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 長さ約17×幅約14×13ミリ 5.3g ¥20,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶I いくつかの結晶が組み合わさっています。透明感のある結晶で、層状のインクルージョンが浮かんでいる様子が見られます。裏面は接合痕になっています。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 幅約28×高さ約22×奥行き約20ミリ 12.9g ¥9,800 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペリドット結晶J 沢山の結晶が合わさって、水晶でいうところのカテドラル状結晶になっている、とても珍しい結晶。鮮やかな若草色で、まさに山のような雰囲気もあります。どっしりと厚みがあり、立派な結晶です。 パキスタン コヒスタン サパット峡谷 幅約21×16×高さ約21ミリ 10.72g ¥33,000 |
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットA 柱状結晶の先端部。内部にクラックは見られますが、透明感のある、明るいイエローグリーンが綺麗です。立てて置けます。 パキスタン 長さ約9×幅約10×6ミリ 1.21g ¥2,000 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットB 川流れタイプの一品。結晶面の角が落ち、なめらかな形状をしています。光にかざすと、爽やかな明るいお茶色に透けます。 パキスタン 長さ約12×幅約11×7ミリ 1.79g ¥2,300 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットD 透明感のあるマスカットグリーンが綺麗な一品。川流れタイプで、片側は不規則な形状ですが、結晶面が確認できます。 パキスタン 長さ約14.5×幅約9×8ミリ 1.73g ¥2,300 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットE 表面が白っぽい成分に薄く覆われている一品。いくつかの結晶が集まっている様子が見られます。光にかざすと透明感が分かります。 パキスタン 長さ約15×幅約11×7ミリ 1.76g ¥2,500 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットF 結晶形が残っていないタイプの川流れ。不規則な形状ですが、透明感のある明るいグリーンの色合いが綺麗です。 パキスタン 幅約15.5×9×7ミリ 1.67g ¥2,500 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットG 全体が丸みを帯びた、川流れの結晶。太さのある二つの結晶が合わさっている様子が分かります。色合いも綺麗です。 パキスタン 長さ約13×幅約10×7.5ミリ 1.82g ¥2,500 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットH いくつかの結晶が重なって、カテドラル状になっている一品。川流れで、丸みを帯びていますが、重なっている様子がよく観察できます。透明感や色合いも綺麗です。 パキスタン 長さ約14×幅約9×8ミリ 1.79g ¥2,800 |
|
![]() |
![]() |
パキスタンペリドットJ 先端がない、ちょうど結晶を輪切りにしたような形の川流れ。中心の方にインクルージョンが集中している様子が見られます。 パキスタン 幅約14×11×厚さ約8ミリ 3.02g ¥3,000 |
![]() |
![]() |
ペリドットASOLD! 結晶が厚く重なっている様子が見られる一品。底面と側面は母岩になっています。 アリゾナ州 幅約56×32×高さ約21ミリ 40.2g ¥1,500 |
|
![]() |
![]() |
ペリドットB 母岩とのバランスが綺麗な一品。三角形に分布しています。厚みがあります。 アリゾナ州 幅約54×35×高さ約29ミリ 46.6g ¥1,500 |
|
![]() |
![]() |
ペリドットC 干渉により、表面が虹色に光る様子が見られる一品。比較的厚みがあります。 アリゾナ州 幅約60×33×高さ約32ミリ 75.5g ¥1,500 |
|
![]() |
![]() |
ペリドットD 薄く平たい母岩を挟んで、結晶が厚く重なっている一品。細かい結晶は虹色光沢が見られます。 アリゾナ州 幅約70×34×高さ約23ミリ 52.5g ¥1,500 |
|
![]() |
![]() |
ペリドットE 表面にくもりが見られる一品。厚みがあり、所々に虹色光沢が見られます。立てて置けます。 アリゾナ州 幅約49×45×21ミリ 60.2g ¥1,500 |
|
![]() |
![]() |
ペリドットJSOLD! 結晶が厚く重なっていて、迫力のある一品。裏側にも結晶が見られます。 アリゾナ州 幅約39×38×37ミリ 87.9g ¥1,500 |